現在制作中のゲーム「ダンジョンマスター(仮)」の開発状況をお知らせします。
このゲームは、魔王軍に所属している主人公(プレイヤー)がダンジョンをつくって
侵入者を倒すという、ダンジョン作成シミュレーションゲームです。
◆今週の実装内容
・大幅な仕様変更
・テトリス式掘削システム
・フェーズ制の導入
・キャラクター選択画面の一部
・装備画面の一部
先週の仕様のまま作り続けても、ゲームとして面白くなりそうにないので、
思い切って仕様を大幅に変更することにしました。
仕様については現在も検討中で、とくにお見せするようなものもないのですが、
今あるものだけでも公開しようと思います。(ですが、これも没になる可能性大です)
更新を楽しみにしていた方、申し訳ありません。
来週にはもう少しまともなものをだします。
◆動画 ※(画面は開発中のもので、サウンドはありません、没になる可能性大)
テトリス式掘削の様子です。
テトリスのブロックのような形がランダムに順次現れ、その形どおりに掘削を行います。
掘削の後、3x3のスペースができると、自動的に「部屋」が構築されます。
「部屋」には味方キャラクターを出撃させることができ、敵がその部屋に入ると攻撃を行います。
型は4色あり、同じ色で3x3のスペースをつくると、その色に応じた部屋が構築されます。
例えば、緑で3x3のスペースをつくると、「風の部屋」が構築されます。
(「風の部屋」では、風属性のキャラクターの能力アップする効果が発生する ※未実装)
また、前回までリアルタイムでダンジョン作成を行うシステムでしたが、今回はフェーズ制にしています。
※ダンジョン作成→迎撃→戦況報告→ダンジョン作成→・・・(以降くりかえし)
◆告知
2月5日に開催される「COMITIA99」に出展します。
具体的な出展内容については、1/29のブログ更新にて、お知らせいたします。
スポンサーサイト