あとらそふと公式Webサイトに行くツイッターを見る不具合を報告するアンケートを送る
1.近況報告
暗闇の迷宮に関する追加要望や、不具合報告、ランダムダンジョンに関するアイデアなどをお送り頂き、
ありがとうございます。すべてに目を通し、参考にさせて頂きました。
現在は、主に戦闘バランスの調整を行っていて、全体攻撃で敵を瞬殺できてしまうことや、
歯ごたえのある敵がいない、死にスキルがあるなどの問題を少しずつ解決中です。
修正版の公開は9月末になりそうです。
2.「暗闇の迷宮」素材の公開
暗闇の迷宮の素材を公開しました。
下記からダウンロードすることができます。
http://atorasoft.net/freemat.html
3.コメント返信
以下、ブログによせられたコメントの返信です。
サトウ さん
>マップは遺跡・森・湿地帯・洞窟などを用意してそれぞれに地形効果(火魔法威力アップとか、物理防御ダウンなど)
>があるといいとおもいます。マップの大きさも大中小がランダムで決まるといいと思います。
>もっとトラップやダークゾーンなどを増やしてほしいです。
>クリア条件はシンボル的の全滅または全宝箱の解放複数あるのがいいと思います。
>なんかまとまらなくてすみません。ありがとうございます。
マップにそういう変化をもたせると、飽きが来ずに楽しんでプレイできるかもしれませんね。
9/16 のコメント
>
シンデレラの時にも思った事ですが低難易度→高難易度に以降した時の問題点って基本敵が痛い&固いだけ
>なんですよね。全作ならATK・DEF系をあげればゴリ押せる、みたいな
>難易度をあげたら普段使わない敵が麻痺を混ぜてくる、とかそういう方向の差別化が欲しいな、と思いました
>同様に合成回数縛るのならば敵を偵察 みたいなコマンドで装備を付け替える利点が生まれてほしいですね仰る通り、敵の行動パターンが変わると違う戦略を考える必要がでてくるので、そこで楽しめるかもしれませんね。
戦闘バランスの調整では、そういう点にも気を配っていこうと思います。
ありがとうございました。
9/14 のコメント
>マップごとの敵の個性が強い&事前に分かる→人選戦略性UPシンプルかつ明快なコメントありがとうございます。
敵の個性については、今のところほぼパラメータでしか差別化ができていないので、
それについても考えて行きたいと思います。
スポンサーサイト
・装備の変更欄で、装備できないアイテムは見えないようにして欲しいです。
・ドロップダウンリストは非常に使いにくいです。
・種類毎かつ価値順などにデフォルトで並べられていれば使いやすいです。
・字が汚い(背景にゴミが映る)のは仕様でしょうか?
・キーボードで移動していると戦闘時にマウスに持ち変えるのが面倒です。Enterなどでオート戦闘開始にできないでしょうか?